ホーム » 協会だより (ページ 17)
「協会だより」カテゴリーアーカイブ
日本外交協会の法人会員
(50音順)
- (*は協賛企業)
- 株式会社アテナ
- 株式会社アルメック
- 株式会社エイチ・ティー・サービス
- SMK 株式会社
- 株式会社エックス都市研究所
- NTTコミュニケーションズ株式会社
- 株式会社海老正
- 株式会社エフ・イ・オート*
- 株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル
- 株式会社霞友サービス
- 一般財団法人機械振興協会
- キッコーマン株式会社
- 株式会社交運社*
- 甲府ビルサービス株式会社
- 学校法人 佐野学園 (神田外語グループ)
- 株式会社ジェイティービー
- 城南モーターサービス株式会社*
- 学校法人成蹊学園
- セントラルコンサルタント株式会社
- 株式会社日税ビジネスサービス
- NIPPON EXPRESSホールディングス株式会社
- 日本工営株式会社
- 日本製鉄株式会社
- 日本生命保険相互会社
- 日本たばこ産業株式会社
- 日本テクノ株式会社
- 学校法人服部学園服部栄養専門学校
- 株式会社フジマック
- プラス株式会社
- 株式会社モリタホールディングス
- 八千代エンジニヤリング株式会社
- 矢野口自工株式会社*
- ユニコ インターナショナル株式会社

タカタ駐日ドミニカ共和国大使の表敬
1月25日、ロバート・タカタ駐日ドミニカ共和国大使による表敬を受けました。
弊協会は98年より日本国大使館「草の根・人間の安全保障無償資」による支援を中心としてドミニカ共和国の各地へ塵芥収集車、救急車、消防車合計85台をお届けしてきましたが、この事業に対して、タカタ駐日大使から謝意が表明されました。
弊協会は新型コロナウイルスの脅威が拡大する直前2020年3月、ドミニカ共和国と梨の植樹や東京五輪の事前キャンプ地、ホストタウンとして交流中の千葉県松戸市(消防局)ご協力の下で、モンテクリスティ市へ渡航し、消防技術指導を実施した経緯があります。
日系2世であられるタカタ駐日大使からは、日本語も交えながら、引き続き機材不足で困っているドミニカ共和国の地域に対して日本の支援を期待したい旨、これまでの外交や国際協力の職務経験を活かして、日本との交流を促進したい旨について言及がありました。
弊協会は今年度も塵芥収集車や救急車などの寄贈を予定しており、ドミニカ共和国と日本政府、ひいては日本の自治体との絆を深めるため事業に取り組んでまいります。

記事一覧[協会だより]へのリンク